YOKOHAMAの課題を一緒に解決してください!
~横浜市が運営するデジタルを活用した創発・共創のプラットフォーム~
YOKOHAMA Hack!

News & topics
ニュース & トピックス
- 2023.01.18
- 【実証実験募集】河川等の土砂堆積量の把握と分析(1/31 15時 締切!)
- 2022.12.19
- 年末年始の事務局対応についてのご案内
- 2022.11.28
- 【実証実験スタート】避難確保計画の取組強化
YOKOHAMAの課題を
一緒に解決してください!
Needs list
横浜市の課題〜ニーズリスト〜
Seeds list
メンバー提案 ~シーズリスト~
メンバーから横浜市に向けたご提案<シーズ>は
随時受付中です。
福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」
2023.01.19
ダイハツ工業株式会社
専用の運行管理システムを用い、複数の介護施設が共同で送迎を行う体制を整えます。複数の施設、利用者、車両などの条件を考慮し、最も効率的な乗合計画をAIで自動作成。人の手で成し得なかった新しい送迎の形を実現しました。送迎業務の効率化を通じて、需要の増加する介護分野の生産性向上に寄与します。
柔軟なワークスタイルとセキュリティを両立
2023.01.22
株式会社 日本HP
HP SCE は、メール、ブラウザ、USBメモリ等経由で侵入するファイルをマイクロ仮想マシン内で隔離実行し、PC本体をマルウェアの感染から強固に保護するソフトウェアです。仮想マシン内でマルウェアの挙動をトレースし、リアルタイムに脅威情報を分析・把握する機能も提供します。軽量なPC内の仮想化に基づく防御機構はゼロデイ攻撃をはじめとする巧妙な攻撃への対応と高度なユーザーの使い勝手を両立します。
音声認識を活用した次世代型AI電話自動化
2023.01.20
株式会社TACT
電話を『受ける』『掛ける』、というヒトが行う電話業務を、AIボイスボットが代わりに行います! 「よくある問い合わせ回答」や「日時予約」、「納税の督促電話」や「給付金振り込み日の回答」など幅広くご展開しています! 行政専用ネットワークにも対応しており、機微な情報の取り扱いも可能です! 独自の対話エンジンと、多くの実務事例から蓄積されたノウハウを活かし、より高い効果と伴走型サポートを提供します!
メンバー登録をしていただくと、シーズ登録やワーキングへの参加申込みなどが行えるようになります。
希望される方は「メンバー登録する」をクリックしてください。