Seeds list
メンバー提案 ~シーズリスト~
電位分布をカラーでグラフィック表示
2025.06.13
日本防蝕工業株式会社
港湾施設(鋼矢板)に対する電位計測の効率化を目的とします。圧力計を複合させた照合電極を使用することで水深ごとの電位が自動で計測されます。また電位分布をグラフィック表示させることで電位分布を視覚的にとらえることができ、電位の異常個所を一目で確認することができます。
可搬型トラフィックカウンターオトトルクン
2025.06.03
オンキヨー株式会社
可搬型振動式トラフィックカウンター(サービス名称:オトトルクン)は、車両通行時にかかる道路の振動音を、振動センサーで検知して車両通過数・車種(大型、小型)・歩行者(特定条件)をAIで解析する装置です。 道路脇(歩道など)に置くだけの簡単設置で電源不要、プライバシーの懸念がなく、低コスト・高精度(最大95%)の交通量調査を実現します。
~万物をデジタル世界へ~
2025.06.04
株式会社クープ
3Dマッピング・モデリングは、3D環境を開発するために使用される技術です。 デジタルツインは、デジタル空間に現実と対になる双子(ツイン)の世界を創り出す技術です。現実世界のあらゆるデータを集約し、モノや空間そのものを再現することが可能です。昨今は高度なシミュレーションや管理に用いるツールとして使用される技術です。
現地確認の準備削減・まとめ作業も効率化
2024.12.19
スパイダープラス株式会社
技術職員の業務改善を求められるなか、紙やデジカメを用いた現地確認を行っておりませんか。 紙をデジタル化することにより情報の脱俗人化、毎度行う地図や図面のコピー作業も不要となります。デジカメ利用を弊社アプリに変えることで、写真の整理工数を削減することが可能になります。 またクラウドでの情報管理及び効率的な業務プロセスの改善をすることで、現場ナレッジの蓄積と業務効率化の同時実現できます。
従来の1/10のコストでメタバースを構築
2024.11.11
株式会社ソフトギア
ソフトギアが開発したメタバースプラットフォームneemは、大規模な多人数同時接続を可能としつつ自由度の高い3D空間作成と、その空間同士を繋ぐ機能を持ったメタバースソリューションです。 他のメタバースソリューションに比べ一つのサーバーで10~100倍近い同時接続を可能としています。その為、1つの空間の維持にかかる費用も10分の1以下となります。
電子レシートデータを地域課題解決に活かす
2024.09.12
東芝データ株式会社
東芝テックが提供するレシート電子化アプリ「スマートレシート」は、現在200万人の会員と1.7万加盟店の賛同と協力を得て拡大中。 東芝データは、その「デジタルの仕組み」と「購買統計データ」を活用し、ウェルビーイングの実現に向け提案しています。 地域のお店が絡む、健康、環境、地域活性化・観光、子育て、物価高騰など、地域課題への取組みにおいて、企画立案から事業の実施、データ分析・活用まで伴走が可能です。
メンバー登録をしていただくと、シーズ登録が行えるようになります。希望される方は「メンバーになってシーズ登録をする」をクリックしてください。