Seeds list
メンバー提案 ~シーズリスト~
セキュアな通信サービスWrapの紹介
2023.10.20
ユニアデックス株式会社
テレワークや拠点間通信で👇のようなお悩みはありませんか? ・閉域SIMは高い。。 ・LG-WAN端末が数台しかないのに、専用線を引くのはもったいない。。 そのようなお悩みにぴったりな、セキュア通信サービス「Wrap」の紹介です。 端末にソフトウェアSIMを入れることで、 自宅のWi-Fiや格安SIMなど安価なインターネット回線であっても、 閉域SIMと同等の安全な通信が可能なサービスです。
食の安全を守る 食品追跡システム
2023.10.18
株式会社TORAT
ブロックチェーンはその特性上、データの改ざん防止や真正性を担保する手段として役立ちます。 横浜市の学校給食で使用されている食材の生産から加工、調理、学校に届くまでの流通情報を ブロックチェーンの技術を使って記録します。生徒や保護者に向けて安全で透明性のある 食品情報を提供できます。
郵送DXサービス『SmartPOST』
2023.09.29
xID株式会社
デジタルID「xIDアプリ」と連携した、自治体向けの郵送DXサービス。自治体は、既存の郵送業務フローを大きく変更することなく、紙とデジタルの送り分けが可能になり、郵送コスト削減にもつながります。住民は自治体からの情報をスマホで受け取れるため、閲覧・保管・管理の利便性が向上します。マイナンバーカードと連携した「xIDアプリ」を使用するため、自分だけにカスタマイズされた情報を受け取ることも可能です。
プライベート5G(共有型)
2023.09.21
ソフトバンク株式会社
プライベート5G(共用型)は、パブリックの5G基地局を活用し、ネットワークスライシングの技術でネットワークの論理分割を行い法人向けの閉域サービスとの接続を行う、安全でかつ品質の高いモバイルサービスとなります。
順番管理サービス「KG matoca」
2023.08.17
兼松株式会社
本サービスは整理券の発券システムで役所窓口の受付やスポットのイベント等でご利用いただけます。 来庁者は受付端末や自身のスマートフォンから整理券を発券することができます。発券後は自身のスマートフォン上やモニターから待ち状況の確認、及び呼出通知を受けることができます。 スタッフは呼出ボタンを押すだけで来庁者の呼出処理ができる他、メニューに変更が必要な際は設定画面からリアルタイムで設定可能です。
バイタルモニターMEDiTAG
2023.08.02
ホシデン株式会社
MEDiTAGはリストバンドで取得したデータをリアルタイムでリモート監視するシステムです。 アラームにも対応しており、Mailや警告灯で本人以外の人に異常を知らせることができます。
メンバー登録をしていただくと、シーズ登録が行えるようになります。希望される方は「メンバーになってシーズ登録をする」をクリックしてください。