Seeds list

メンバー提案 ~シーズリスト~

メンバーになってシーズ登録をする

Seeds

遠隔受付・接客システムによるDX実現

#製品紹介

2023.02.22

アルプス システム インテグレーション株式会社

市役所・区役所などの受付・接客業務を遠隔地から一人で複数拠点対応できるシステムです。 案内板としてタッチモニターを操作して必要な情報を呼び出したり、遠隔地からアバター・実写のオペレーターが受付応対することができます。 オペレーターを障がい者雇用の方が担当した実績もあり、 耳が聞こえ辛い人でも筆談機能を使い会話ができ、日本語以外の言語も同時翻訳で会話することができる機能も搭載しています。

Seeds

ICTを活用した郵便局のみまもりサービス

#技術提案

2023.02.13

日本郵便株式会社

本サービスは、高齢者の一人暮らし世帯の増加、地域の担い手不足の解消等を目的とし、スマートスピーカーを活用してご利用者をみまもります。防災面での活用、フレイル予防、障がいをお持ちの方の支援等でもご活用いただいており、子育て世代向けみまもり・学習支援の一助を担うことも可能です。地方公共団体、地域の各プレイヤーに共創プラットフォームとしてご活用いただき、地域全体でご利用者を支える取組へ展開いただけます。

Seeds

PHSにかわる次世代通信方式 sXGP

#技術提案

2023.02.12

ソフトバンク株式会社

sXGPは構内PHSサービス等に代わり新たに誕生したサービスです。スマートフォンやPC、カメラなどのデバイスが利用可能で、内線通話、映像伝送、データ伝送等が利用可能。 PHSと同じ1.9GHz帯を使用しており、エリアカバレッジも広く、干渉の少ない、安全な通信環境を構築できます。

Seeds

コミュニケーションDXで社会孤独を減らす

#製品紹介

2023.02.03

株式会社Lively

オンライン上で話を聴いて欲しい人と聴ける人を繋げるプラットフォーム。3人に1人が孤独という調査結果がある。孤独はあらゆる病気の要因であり、寿命にも大きな影響を与えている。いつでも、どこにいても、自分の事を安心して話せる場所をつくることで人生100年時代の中で心身共に元気で生きられる人を増やすサービス。

Seeds

道路パトロール支援サービス

#製品紹介

2023.01.30

富士通Japan株式会社

スマートフォン、ドライブレコーダーを使い、道路維持管理を支援するサービス。舗装点検では平坦性、ひび割れ診断機能、巡回パトロールでは日報作成機能、緊急送信機能などをご提供します。 国道、自治体の道路管理者様に多くのご利用実績があります。

Seeds

福祉介護・共同送迎サービス「ゴイッショ」

#製品紹介

2023.01.19

ダイハツ工業株式会社

専用の運行管理システムを用い、複数の介護施設が共同で送迎を行う体制を整えます。複数の施設、利用者、車両などの条件を考慮し、最も効率的な乗合計画をAIで自動作成。人の手で成し得なかった新しい送迎の形を実現しました。送迎業務の効率化を通じて、需要の増加する介護分野の生産性向上に寄与します。

メンバー登録をしていただくと、シーズ登録が行えるようになります。希望される方は「メンバーになってシーズ登録をする」をクリックしてください。

メンバーになってシーズ登録をする